~石けんの彫刻~ソープカービング

磐田ときめき子

2011年11月29日 12:32

こんにちは


くらしときめきアカデミー磐田
です

当アカデミーでは月に1回
とっても素敵な講座が開講されています

こちらの美しい彫刻、何でできているかわかりますか





実は”石けん”なんです

「ソープカービング」といって
石けんに彫刻を施すハンドメイドのアートです

石けんなのでもちろんとっていもいい香りがして
ときめき子もウットリです

今回は「ソープカービング」講座の模様をご紹介しますネ

▼▼▼



講師の青木さゆり先生

とっても気さくで、親しみやすい先生です
カービングナイフを使う先生の手さばきは見とれてしまいます






生徒さん達はいつも楽しそうに受講してくださってます
真剣に彫りつつ、会話もはずんで和気あいあいとした雰囲気
ほとんどの生徒さんが、毎回リピートしてくださり
ときめき子も嬉しくなります

生徒さんの作品をいくつかご紹介します







複雑な花びらと葉がとてもキレイに仕上がっています
ナイフ一本で手軽にはじめられるソープカービング
自宅でも楽しんで練習しているそうです

季節の花や、可愛い模様などを施して
プレゼントにも素敵ですね

興味をもった方はぜひお問い合わせください
美しい彫刻と香りに癒されるひとときです


◆◇◆2012.月~月期 日程◆◇◆

①1/17(火) ②2/21(火) ③3/6(火)

10:00~12:00

¥2,000/回(別途教材費¥300/回※2月のみ¥500)

12/1(木)より受付開始いたします!




くらしときめきアカデミー磐田

フリーダイヤル 0120-105-317
HPはコチラから


             

関連記事