夏のおすすめ講座!

磐田ときめき子

2017年07月13日 15:20

こんにちは
くらしときめきアカデミー磐田です

蒸し暑い日が続いて、体力がもたないときめき子です
皆さんはいかがですか
梅雨明けが待ち遠しいですね。
しかし、今年も猛暑の予感ですね

こういう時こそ、しっかり食べて夏バテを防ぎましょう!
そこで、今回は

藤村シェフから学ぶ和・洋・中の料理教室7月、8月
をご紹介します。


 野菜たっぷりの焼きそばと
  さっぱりのお粥を作ってみよう


ヘルシーな生春巻きとお粥を学べる講座です。

 日程 7月25日(火)
 時間 10:00~12:30
 生春巻き
 上海焼きそば
 肉団子
 粥
     サプライズスイーツ付き
 受講料 3,000円

お申込みは こちら






ソースなしでも食べられるイタリアンハンバーグと
  パスタのグラタンを食べよう


ホワイトソースとひき肉料理の基本が学べます。

 日程 8月20日(日)
 時間 10:00~12:30
  キノコとサーモンのフェットチーネグラタン
  ポルペット(イタリアンハンバーグ)
  かぼちゃサラダ
    サプライズスイーツ付き 
 受講料 3,000円

お申込みは こちら





梅雨明けも待ち遠しいですけど、子供たちは夏休みが待ち遠しいでしょうね。

夏休みにピッタリの、親子で学べる講座をご紹介します。

    
親子で学ぶ水草アクアリウム
アクアリウムは水草があたかも水槽内に自然の水景を
そのまま持ち込んだような情景を作り上げます。
水草水槽をはじめたけれど水草がうまく育たない、
水槽が苔だらけになってしまったり、水草が枯れてしまう...
など上手く続かなくて困っている方も多いはず。
水草の種類や、育て方、水質管理に対する正しい知識を
初心者の方にも分かりやすく紹介・実演します。


日程  7/23(日)
時間  14:00~16:00
受講料 2,160円
講師  アクアガレージスズキ主宰 鈴木康祐
☆対象:小学校以上のお子さまと保護者
①水草水槽の水替えの実演
②メンテナンス道具を使ってみよう
③水草を植えてみよう

お申込みはこちら

  
開いて楽しい
 ポップアップ絵本を作ろう
   
「ページをめくると...あらら!?何かが飛び出した!!」
5ページからなるポップアップ絵本を親子で作成します。
簡単なストーリー展開を考え、一冊の絵本にします。
簡単に飛び出すポップアップ手法を2、3紹介し、ページごとに
使用します。世界に一つしかないオリジナルの絵本を作りましょう!


日程  7/30(日)
時間  10:00~12:30
受講料 2,160円(別途教材費200円)
講師  浜松絵本クラブ ”チャイルドママ”代表 井口恭子
☆対象:5歳~小学校6年生のお子さまと保護者

お申込みはこちら

ご紹介の親子講座は、いずれも保護者の方の入会が必要です。
親子2人1組でのご参加でお願い致します。


お支払いはサーラカードがお得です
アカデミー入会金1,080円引
アカデミー受講料5%OFFです

皆様からのお申込み、お待ちしています
お気軽にお問い合わせ下さい

~****・・お問い合わせは・・****~
  くらしときめきアカデミー磐田まで
       詳細は  コチラ
     0120-105-317

















関連記事