こんにちは

くらしときめきアカデミー磐田

です
今日はスタッフが受講したおすすめ講座第3弾です
2/1日曜日にときめき子

は
イベント講座の
樹脂粘土で作るお雛さま
を受講しました

今回、ときめき子を入れて6名での開催でしたよ
先生が、胴体や顔、着物の部分などのパーツを作って来てくれているので
自分達で着物の部分をデザインしていきます
こんなかんじで型抜きして、ある程度パーツが揃ったら
先生の素敵な見本を参考にながら着物の部分に貼り付けていきます
皆さん、ぱっ、ぱっと決めていく中
ときめき子

は迷ってしまい、中々決まらず・・・
時間がかかってしまいました

もっと、途中工程の写真を撮るつもりでいたのに
作るのに必死で撮り忘れちゃいました

全員、同じ材料を使っているのに、出来上がりはさまざまです
でも、そこがハンドメイドの良い所ですよね

それぞれに個性があって、素敵な仕上がりになりました
このまま、持って帰りたい所ですが先生が持ち帰って、焼き上げてくれます
焼きあがったらどんな感じになるのかワクワクです
そして、焼き上がって届いた完成品がこちら

色も鮮やかになってて、前から見ても、横から見ても素敵な仕上がり
全部揃うと圧巻です


屏風やぼんぼりなどの小物を揃えたくなっちゃいますね
作品を取りに来られた時のお客様の反応が楽しみです
ときめき子

のお雛さま

はしばらく受付に飾っておきますので
是非、見に来て下さいね
次回の
樹脂粘土講座は
春のアクセサリー作りです

日程 2月21日(土)

時間 13:30~16:30

受講料 1,620円

別途教材費 800円~
申込は
こちら
お申込みお待ちしております
会員様向け講座になりますので、非会員様は別途入会金が必要になります
~****・・お問い合わせは・・****~
くらしときめきアカデミー磐田
まで
詳細は
コチラ
0120-105-317